事例/お役立ち情報 Infomation

新着

土地・空き家 活用

2024.07.22

企業成長に繋げる不動産戦略

Q.企業の成長に繋げる、不動産戦略の注意点を教えてくださいA.①コア・ノンコアの選別、②所有形態の点検、③法令順守、この3点を確認しましょう はじめに、所有する不動産の「コア・ノンコア」選別

土地・空き家 活用

2024.06.20

会社が所有する不動産を「コア・ノンコア」いう視点で分類する

Q.会社が所有する不動産を、今後どう活用するか、または売却するかで迷っていますA.自社の不動産を次のように分類するとともに、取り組むべき課題について整理しましょう 企業不動産の活用戦略は、C

不動産売買

2024.06.10

空き家を所有しているだけで、かかる費用

空き家を所有しているだけで、次のような費用がかかります・固定資産税・都市計画税・庭の維持管理費・除草費・建物管理費・修繕費・町内会費・自治会費・道路使用料・電気料金・水道料金・下水道料金・浄化槽維

不動産売買

2024.05.24

相続した不動産を揉めずに売却するために、最低確認しておく3つのこと

揉め事は、誰でも嫌なものです。大切な親族を失い、心の傷もままならない時期にこのような事態が待っていると思うと、今から気が重くなる方も多いことでしょう。しかも結局は売却する不動産のことに、自らの時間

リノベーション

2024.04.27

「発注者支援方式」を選択する6つのメリット

発注者支援方式とは、従来の建築プロセスとは異なるアプローチでプロジェクトを推進する方法のひとつです。今回は、そのメリットについて見ていきたいと思います。 目次 発注者支

賃貸管理・不動産経営

2024.04.02

賃貸住宅における残置物の処理等に関するモデル契約条項

単身高齢者の居住の安定確保を図るために、賃貸住宅において賃借人死亡後に契約関係及び居室内に残された家財(残置物)を円滑に処理できるように、賃貸借契約の解除及び残置物の処理に関する「残置物の処理等に

リノベーション

2024.02.21

いま注目を集めている「デザインビルド方式」を知る3つのポイント

デザインビルド方式とは、簡単に言うと設計と施工を1社にまとめて発注する手法のことです。これまでは主に民間の小規模工事で採用されてきましたが、大規模な工事や公共工事においては設計と施工は分離して発注

不動産相続

2023.09.09

「空き家」になった建物を引き継ぐ際の、3つの重要なポイント

今日では、ご親族がお亡くなりになった際の相続人となってしまったというケースや、ご両親が施設に入所されるなどという理由から、どうしても「空き家」を引き継がなくてはいけない方も、多く見られます。いずれ

顧客事例

2023.07.20

いま私が住んでいる家の共有持ち分を第三者に売られたら、私はどうなるのですか?

■ご相談 今回は、東京都内で一軒家に住まわれている方からのご相談でした。現在、私が住んでいる家は、先代で発生した相続手続きによって、一部が親戚との共有名義となっております。今のところ

顧客事例

2023.06.21

親族が数フロアを利用している事務所ビルは、このまま売れますか?

■ご相談 今回は、東京都内のビルオーナーからのご相談でした。このたび、所有しているビルの売却を検討しているのですが、親族が数フロアを利用しています。親の代から所有しているビルのため、