新着
ニュース

2022.09.21
「重要土地等調査法」9月20日に全面施行
令和3年6月23日に公布された、重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律(「重要土地等調査法」)は、令和4年9月20日に全面施行されました。 これに
ニュース

2022.09.14
物件情報「リビオ神楽坂」公開しました
このたび、あらたな物件販売情報【リビオ神楽坂】を公開しました。 ★物件の特徴 ・人気のある「神楽坂」エリア ・3駅2路線利用可能 ・2019年築
ニュース

2022.08.29
新サービス「不動産活用ドック」無料ベータ版 公開しました
このたび株式会社柴総合計画は、新サービス「不動産活用ドック」無料ベータ版を公開しました。 こちらのサービスでは、無料で不動産を簡易診断します。 最大の特徴は、不動産オーナーであれ
ニュース

2022.08.27
2021年 中古マンションの売出事例と取引事例の価格乖離率
東京カンテイは、先月28日「2021年 中古マンションの売出事例と取引事例の価格乖離率」を発表しました。 注目すべき点としては、次のとおりです。 ◇ 首都圏における2021年上半
ニュース

2022.08.16
低未利用土地の利活用促進に向けた、長期譲渡所得100万円控除制度の利用状況について
国土交通省は、令和2年7月より開始された「低未利用土地の利活用促進に向けた長期譲渡所得の100万円控除制度」について、本制度の利用状況および適用事例について調査し、取りまとめた内容を公表しました。
セミナー・ イベント

2022.07.29
【2022/9/7(水)15:00~】相続税理士必見!不動産の評価に欠かせない「不動産鑑定」と「事前調査」の勉強会
≪今回のテーマ≫ 第1部:相続や法人化で、不動産鑑定により評価額を下げた事例第2部:上手に、不動産業者を使い分けるコツ 【不動産鑑定士】×【一級建築士】
ニュース

2022.07.25
「住宅のリースバックに関するガイドブック」
国土交通省は、このたび「住宅のリースバックに関するガイドブック」を公表しました。 近年、住宅の「リースバック」は、高齢者世帯を中心に住み替え、建て替え資金の確保等を目的として、徐々に増
ニュース

2022.07.04
路線価、20都道府県で上昇 「在宅」で都心下落
国税庁が1日発表した令和4年(2022年)1月1日時点の路線価は、前年の約3倍となる20都道府県で平均値が上昇しました。 全国平均も2年ぶりにプラスでした。在宅勤務の拡大などで東京都心
ニュース

2022.06.30
所有者不明の「私道」への対応について
法務省は、このたび「所有者不明私道への対応ガイドライン改訂版」を公表しました。 法務省に設置された「共有私道の保存・管理等に関する事例研究会」における検討結果を取りまとめたものとして、
ニュース

2022.05.25
首都直下地震、最大死者6100人超 東京都が10年ぶりに被害想定
東京都は、10年ぶりに災害時の被害想定を見直し公表しました。 東京都は、東日本大震災を踏まえ策定した「首都直下地震等による東京の被害想定(平成24年公表)」及び「南海トラフ巨大地震等に