ニュース/セミナー News/Seminar

ニュース

ニュース

2022.08.27

2021年 中古マンションの売出事例と取引事例の価格乖離率

東京カンテイは、先月28日「2021年 中古マンションの売出事例と取引事例の価格乖離率」を発表しました。 注目すべき点としては、次のとおりです。 ◇ 首都圏における2021年上半

ニュース

2022.08.16

低未利用土地の利活用促進に向けた、長期譲渡所得100万円控除制度の利用状況について

国土交通省は、令和2年7月より開始された「低未利用土地の利活用促進に向けた長期譲渡所得の100万円控除制度」について、本制度の利用状況および適用事例について調査し、取りまとめた内容を公表しました。

ニュース

2022.07.25

「住宅のリースバックに関するガイドブック」

国土交通省は、このたび「住宅のリースバックに関するガイドブック」を公表しました。 近年、住宅の「リースバック」は、高齢者世帯を中心に住み替え、建て替え資金の確保等を目的として、徐々に増

ニュース

2022.07.04

路線価、20都道府県で上昇 「在宅」で都心下落

国税庁が1日発表した令和4年(2022年)1月1日時点の路線価は、前年の約3倍となる20都道府県で平均値が上昇しました。 全国平均も2年ぶりにプラスでした。在宅勤務の拡大などで東京都心

ニュース

2022.06.30

所有者不明の「私道」への対応について

法務省は、このたび「所有者不明私道への対応ガイドライン改訂版」を公表しました。 法務省に設置された「共有私道の保存・管理等に関する事例研究会」における検討結果を取りまとめたものとして、

ニュース

2022.05.25

首都直下地震、最大死者6100人超 東京都が10年ぶりに被害想定

東京都は、10年ぶりに災害時の被害想定を見直し公表しました。 東京都は、東日本大震災を踏まえ策定した「首都直下地震等による東京の被害想定(平成24年公表)」及び「南海トラフ巨大地震等に

ニュース

2022.05.10

改正宅建業法が5月18日に施行 不動産業界もデジタル化に向けた動きを加速

いよいよ不動産業界も、デジタル化に向けた動きを加速させます。 令和3年5月19日に公布された「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」において、行政手続及び民間手続に

ニュース

2022.04.20

マンション相続税 「路線価」での算定認めず 最高裁判決

首都圏のマンションを相続した遺族が相続税を「ゼロ」と申告したところ、税務署が例外規定を使って3億円超を追徴課税したという事件について、このたび最高裁の判決が出ました。 最高裁判所は「税

ニュース

2022.03.23

公示地価2年ぶり上昇 住宅地・商業地いずれもプラス ただ都心商業地は下落

国土交通省は22日、2022年1月1日時点の公示地価を発表しました。 全国平均は前年比0.6%上がり、2年ぶりに上昇しております。 新型コロナウイルス禍から、経済が徐々に持ち直し

ニュース

2022.02.25

長期優良住宅の普及の促進に関する法律の一部改正

令和3年5月28日に「住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律(令和3年法律第48号。以下「改正法」という。)」が公布され、その一部が