柴総合計画は業界歴20年の豊富な実績を持つ総合不動産および一級建築士事務所です。
”不動産”と”建築”双方の視点から、お客様のご状況を踏まえ総合的な判断をしたワンストップコンサルティングを行っております。
service 主なサービス

不動産の売却相談
大切な不動産を売却することは、大きな決断を要すると考えております。当社はどこの系列にも属さない独立系である立場を活かし、中立的な視点でお客様にとって最良となる売却方法を選択してご提案を致します。

不動産の管理
不動産は管理方法により十数年後には大きな差ができます。運営によっては想定外の事態に遭遇することもあります。そうならないために、当社ではご所有不動産を総合的に管理して、全体最適の不動産経営を致します。

リノベーション/改修
これからは今ある建物を活かす時代です。改修によってどんな効果が望めるのか?という検討段階からお伺いします。当社は一級建築士事務所である利点を活かし、不動産価値を高めるリノベーションをご提案します。
News ニュース/セミナー
ニュース

2023.11.22
マンション建て替えやすく 2024年の法改正に向けて
法務省は11月21日、老朽化したマンションの今後に向けて、区分所有法改正要綱案のたたき台を法制審議会の部会に示しました。主な内容としては、マンションの建て替えや取り壊しに必要な同意を「所在不明者を
ニュース

2023.11.12
ビル活用診断|価値向上・空室改善・売却現金化
ビル活用診断|あなたの資産を守ります 一級建築士の不動産専門家がアドバイスします - ビルの現状診断しませんか? - 初回無料相談はこちらから(Googleフォーム)
ニュース

2023.11.08
米ウィーワークが破産申請
米ウィーワークは11月6日、米連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請しました。 負債額は約190億ドル(約2兆8500億円)とのことです。高額なリース費用
Infomation 事例/お役立ち情報
不動産相続

2023.09.09
「空き家」になった建物を引き継ぐ際の、3つの重要なポイント
今日では、ご親族がお亡くなりになった際の相続人となってしまったというケースや、ご両親が施設に入所されるなどという理由から、どうしても「空き家」を引き継がなくてはいけない方も、多く見られます。いずれ
顧客事例

2023.07.20
いま私が住んでいる家の共有持ち分を第三者に売られたら、私はどうなるのですか?
■ご相談 今回は、東京都内で一軒家に住まわれている方からのご相談でした。現在、私が住んでいる家は、先代で発生した相続手続きによって、一部が親戚との共有名義となっております。今のところ
顧客事例

2023.06.21
親族が数フロアを利用している事務所ビルは、このまま売れますか?
■ご相談 今回は、東京都内のビルオーナーからのご相談でした。このたび、所有しているビルの売却を検討しているのですが、親族が数フロアを利用しています。親の代から所有しているビルのため、
Consultant 担当コンサルタント

柴 英寿Shiba Hidetoshi
[経歴]
ハウスメーカー、設計事務所、工務店等で建築設計と現場監督を約10年間、技術職として約200案件に携わる。
その後、総合不動産会社にて複雑な権利調整や隣地買収、ビルの開発・運営管理等に約10年間携わり取引総額200億円以上。
独立後は、不動産と建物の総合的なコンサルティングを行い、オーナーの資産形成のサポートをしている。
- [資格]
- ・一級建築士
- ・宅地建物取引士
- ・公認 不動産コンサルティングマスター
- ・ファイナンシャルプランニング技能士三級
- ・福祉住環境コーディネーター二級
- ・一級建築施工管理技士