柴総合計画は業界歴20年の豊富な実績を持つ総合不動産および一級建築士事務所です。
”不動産”と”建築”双方の視点から、お客様のご状況を踏まえ総合的な判断をしたワンストップコンサルティングを行っております。
service 主なサービス
不動産の売却相談
大切な不動産を売却することは、大きな決断を要すると考えております。当社はどこの系列にも属さない独立系である立場を活かし、中立的な視点でお客様にとって最良となる売却方法を選択してご提案を致します。
不動産の管理
不動産は管理方法により十数年後には大きな差ができます。運営によっては想定外の事態に遭遇することもあります。そうならないために、当社ではご所有不動産を総合的に管理して、全体最適の不動産経営を致します。
リノベーション/改修
これからは今ある建物を活かす時代です。改修によってどんな効果が望めるのか?という検討段階からお伺いします。当社は一級建築士事務所である利点を活かし、不動産価値を高めるリノベーションをご提案します。
News ニュース/セミナー
ニュース
2025.11.17
宅地建物取引業法施行令の一部改正について(森林法)
令和7年5月30日に、森林経営管理法及び森林法の一部を改正する法律が公布されました。本件について、国土交通省より周知の依頼がございますのでご案内申し上げます。令和8年4月1日に施行されますことに伴
ニュース
2025.10.31
非居住者や外国法人に対する源泉徴収について
このたび、国土交通省を通じ、国税庁より「非居住者等に対する源泉徴収のしくみリーフレット」の周知の依頼がございました。非居住者(外国に住所のある人等)や外国法人から、土地や建物等の不動産を借りたり購
セミナー・ イベント
2025.10.23
不動産相談会(予約制)毎月第3土曜日 開催
毎月第3土曜日 無料相談会 開催(予約制) ・「東銀座」駅3番出口(歌舞伎座口)から、徒歩3分 ・完全予約制なので、他人に聞かれることはありません ・ゆったりしたオフィスで、落ち
Infomation 事例/お役立ち情報
不動産売買
2025.10.20
独身の私ですが、老後に向けた所有不動産の最善策は何でしょうか?
■ご相談 私は59才の独身女性で、都内で自営業を営んでいます。親は生前、お前にも資産を残してやると言って、私名義の不動産を残してくれました。ただ私は独身だし、今後も一人で暮らすと思うと、身の周り
不動産売買
2025.09.29
「違法建築」は変えられる?「建物の遵法性」とは何か
1.建物の遵法性とは 「建物の遵法性」の確認とは、その建物が関係法令や条例、基準などに適合しているかどうか確認することを示しています。建物が、建築基準法や都市計画法、例えば容積率や建ぺい率、用途
不動産相続
2025.09.16
家督相続と、事業承継と、不動産 ~家督を相続する「矜持と覚悟」~
かつての日本には、「家制度」と呼ばれる仕組みが存在しておりました。この制度は、長い歴史を通じて受け継がれてきた「家父長制」に基づくものであり、それに従って「家督相続」が行われ、資産、特に不動産の承
Consultant 担当コンサルタント
柴 英寿Shiba Hidetoshi
[経歴]
ハウスメーカー、設計事務所、工務店等で建築設計と現場監督を約10年間、技術職として約200案件に携わる。
その後、総合不動産会社にて複雑な権利調整や隣地買収、ビルの開発・運営管理等に約10年間携わり取引総額200億円以上。
独立後は、不動産と建物の総合的なコンサルティングを行い、オーナーの資産形成のサポートをしている。
- [資格]
- ・一級建築士
- ・宅地建物取引士
- ・公認 不動産コンサルティングマスター
- ・ファイナンシャルプランニング技能士三級
- ・福祉住環境コーディネーター二級
- ・一級建築施工管理技士