ニュース/セミナー News/Seminar

2025.04.28

ニュース

重要土地等調査法、区域の指定・変更について5回目の告示をしました

令和7年3月25日、政府は重要土地等調査法における区域の指定・変更について5回目の告示をしました。



規制区域は、国が土地や建物の所有者の氏名や国籍などを調査することができ、もし区域内で妨害電波の発射などを確認した場合には中止を勧告・命令することが可能となります。

海外の資本が不適切な目的によって、日本の土地を取得、利用するような事態が生じるのを防ぐことが目的です。

詳しくは、こちらのサイトに掲載されております。
区域の指定・変更について5回目の告示をしました。【内閣府ホームページ】

<参考サイト【内閣府ホームページ】>
重要土地等調査法
指定区域の閲覧(重要土地ウェブ地図)
区域の指定について
 ・注視区域
 ・特別注視区域
リーフレット

<過去関連記事>
2024.06.30
政府が重要土地をウェブ地図にて公開
2023.12.27
「重要土地等調査法、安保上重要な土地として、沖縄米軍施設などを追加指定」
2023.09.12
「重要土地等調査法、防衛省庁舎や米軍施設等をあらたに指定」
2023.07.31
「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律に基づく区域の指定について」
2023.01.05
「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律に基づく区域の指定について」
2022.09.21
「重要土地等調査法」9月20日に全面施行